あけましておめでとうございます

昨年に引き続き、頑張ってお仕事してまいります。

よろしくお願いいたします。

まずは、ブログも去年は正規表現検索置換まで書いたので、今年は正規表現スタイルについても少し書かなきゃなぁ。

あと、組版の見本頁も作りたい。今までお仕事したデータは自分の名前で出して良いか判らないモノが圧倒的に多いので、見本として新規に作っちゃった方が良いよね〜と思いつつ、面倒で放置してたのよね(;^_^A いい加減手をつけなければ。

 

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
銀行

引っ越してきて約5ヶ月が経ったが、なにげに不便なのが仕事用の銀行口座。

今まで使ってた都市銀行がこの近くになくて、通帳記入ができない。

個人用口座なら、通帳記入が出来なくても総額がわかってればそれほど問題はない(クレジットカードの引き落とし額はクレジットカードのサイトから確認してるし)けど、仕事用の口座だとなにげにものすごく不便。

請求額と入金額のチェックをしないといけないし。

で、今まで引き延ばしてきたけど、そろそろ考えねばと思い立って、近くにあるいくつかの地方銀行のサイトを調べることに。

屋号付きの口座を作れるっていうのが、まずできないところがあるので、それが大丈夫かどうか。

その後に、振込してもらう時に、屋号で振込をしてもらえるようにできるかどうか。

できそうだな、とサイトで見て支店に行くと、口座は開けるけど振込は「屋号+名前」です。と言われて断念。

おかしいなぁと思ってサイトからのお問合せ先に電話。

調べて貰ったら、やはりできるとのこと。ただし、直接支店で話を伺ってその中でできるできないの判断をするから、絶対出来るとは電話では言えない、と。でも話を聞いて貰う前に「屋号だけで振込」って言った段階でダメと言われたから、きちんと話をしたらイケる可能性あるなと判断。

先方から支店に電話してくれるとのことで、折り返しを待ち、もう一度支店に行くことに。

で、結局、無事口座開けました。振込も屋号のみでOKです。よかった。

昔より色々厳しくなってきてて、個人名以外の、屋号とか団体名とかでの口座を作るのがどんどん難しくなってるんだなぁと思いました。

使わなくなったら解約する(休眠口座にしない)、口座の売買をしない(犯罪に使われる可能性)とか説明されました。

そうよねぇ。犯罪者集団に使われるのは、金融機関側だって嫌よねぇ。

まだしばらくは以前の口座への振り込みもあるだろうから、それが落ち着いたらそっちの解約には、また都市銀行の支店まで行かないとイケないんだろうな。遠いんだよな……

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
ニューマシン

秋くらいに購入していたニューマシンですが、前のマシンが普通に使えていたので、CC2019だけインストールしてあとは放置してたんです。

が、いよいよなんだか前のマシンが怪しくなってきて(触ってもいないファイルがいきなり壊れるとか、なにそれ怖い)そろそろ買い換え時期でもあったので、ニューマシンのセットアップをしております。まずは膨大なデータの移行。何年も前の今後も動かないだろうデータまで移動することはないかなぁと思うけど、そこそこの量があるので時間かかる、かかる。

そしてアプリにフォントなどの環境構築。

マウスのドライバー

プリンターのドライバー

モニターのドライバー

秀丸&秀Caps

クラシックシェル

セキュリティソフト

Cube ICE(圧縮解凍ソフト)

Adobe CC

フォント

 

あとColorMunkiDesignもだな。

…………なんかまだ忘れてるものあるかな?

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
年も明けてしばらく経ちますが

またもや引っ越しました。というか、前のところが仮住まいだったので、ようやく落ち着いたのですが、引越荷物に囲まれてとてもじゃないけど落ち着けないよwwwww

でもありがたいことにお仕事を頂けているので、荷物の片付けはゆっくり無理をしない程度にやっていけばいいかなーと。

そして引越し貧乏なのでお仕事大募集中でございます。ちょっとしたペラ物や素材、ページ物や、インデザインの(今はオンラインかなぁ)講習や、シナリオのイベント部分とか、なんでもご相談ください。短納期も応相談です。

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
少しずつ

お仕事が薄いので(ノД`)以前から書いてるInDesignでの正規表現(置換とスタイル)を見直したり書き足したり手直ししたりしてます。

以前ガガーッと書いたのを見直すと「あれ? ここ……最短一致にしちゃダメじゃん!」とか、文字クラスの中のピリオドをエスケープしてたりとか色々ありましたw

そういう、間違いを直すのは当然として、もう少しこう説明をわかりやすくしてみたり、簡単なのから順番にしてみたりしてる。

以前は集まっての勉強会も何度か主催したけど、このご時世だしオンラインでのほうがいいかなぁ? と思いつつ、正規表現(しかもInDesign特化w)だとどのくらい需要があるかイマイチよくわかんない。

InDesignの正規表現興味はあるけど〜とかって人、声かけてね。

Illustrator使ってるけど、InDesignにも興味ある〜って人も。Illustratorとどう違うか、どう便利なのか、の個人講習とかも。

InDesignページ物、Illustratorペラ物、組版します。

小説などの読み物、社内報、株主通信、IRツール、卒業文集、論文、名刺、封筒、はがき、領収証など伝票類、その他。

あ、グラフや表作成が好きです! めっちゃ好き!

手は早いと思うので、短納期も対応可。ご相談下さい。

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
お仕事絶賛大募集中

色々ありまして、引っ越しました。

お仕事はほぼほぼネット経由なので、特に影響はないかと思います。

が仮住まいなので、そのうちまた引っ越す予定です。早く本決まりのおうちが決まること希望。

とはいえ、仮住まいだろうとお仕事をまったくしないわけにはいかないので(食べていけなくなっちゃう!)真っ先にネットの開通をお願いしました。というわけで物入りなので……すでにネットは通じてるので、お仕事絶賛大募集中です。

名刺や封筒、伝票類などのデザイン・印刷、同人誌の表紙・本文デザイン、学会誌や学校関係の文集、論文、その他組版全般。
価格や納期ご相談ください。
| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
ニューマシンセットアップ

まずはWindowsそのものの初期設定。

ソレが終わったら、セキュリティソフトのプリインストールされてた試用版を設定して、ライセンスに紐付け。

お仕事ソフトの古いバージョンをライセンスといったん紐付けしてインストール。

ATOKをインストールしてライセンスと紐付け。

バックアップソフトとフォントはお仕事で使ってるバージョンを上げられることになってから。

あとはエディターと経理ソフトとメーラー入れて、データを入れたらいいかな?

今回は古い環境もそのまま残すのでゆっくりでいいから気持ち的に楽〜

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
テレワーク

まぁフリーランスなのでもともとテレワーク(というか……)なんですがw

コロナの影響で、打ち合わせがweb会議になったり、講習がオンラインになったりで、機材を少しずつ足したり引いたり。

最初に買ったのは、webカメラ。3000円くらいの。

USBでPCに繋ぐだけ。1980X1080ピクセルのHD解像度、120°の広角レンズ、モニター上に、モニターの厚みを挟む感じで留める。ドライバーも不要だけどちゃんとピントはあってるぽい。

マイクも内蔵だけど、デスクトップで使うので遠いため、手元におけるマイクも購入。2500円くらい。

これもUSBでPCと繋ぐだけ。でもわりと口元に近くないと音量最大にしてても声が小さいみたいなので、マイクはなにかまた買い換えるかも。声の大きさがいい感じだった@hamko1114さんがイヤホンについてるマイク使用だったので、それもいいかなーと思いつつ、イヤホンは好きじゃないので、マイク内蔵のネックスピーカーとかどうじゃろ? と思ってる。

モニターを買い換えてスピーカー内蔵モニターじゃなくなったので、スピーカーも。1000円くらい。

ライトをうまく当てないと、顔色が悪く見えるので、ライト大事! と思って買ったのがこれ。3000円くらい

色温度を変更できるので、顔色がよく見えるように調整しますww

このライトを、この三脚につけてモニターの後ろあたりから照らします。2000円くらい

これも、画面が明るく、でも顔がテカらないように、印影がいい感じにできるようにするのには置く場所とかライトの強さとかを変えたりしつつ研究しないといけないかなー。

 

これ全部で11500円くらい。安いのばっかりだけど、いい感じじゃないでしょうか。

あとは、デュアルモニターなので、モニターの後ろに設置してるライトのスイッチのオンオフがしにくいのが難点。

みんなどうしてるんだろう?

 

自室兼仕事部屋なので、背景はバーチャル背景使ってます。バーチャル背景使わないなら、なんか目隠しも必要かも。

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
引きこもる日々

フリーランスなのでもともとあまり外に出ることもないんですが、そんな中でも時々あった打ち合わせとかもほとんどなくなってメールでのやりとりが増えてるわけですが。

フリーは自由に働ける(締め切りをきちんと守れば、時間の組み立ては自分次第)のが魅力だけど、仕事が途切れると途端に不安にもなるのです。

特に今はこんな時期なので、仕事をしてても「この仕事終わっても仕事あるかな?」仕事の手が空くと「このまま仕事来なかったらどうしよう」と不安ばかりが膨れ上がります。

家にこもること自体は大得意なんですけどね。

で、仕事の途切れ目に少しずつ、テキストを作っています。

インデザイン初心者(趣味で小説書いたりしてる人とか、イラレでお仕事してきたデザイナーさんとか)向けに、とりまここだけ押さえとけば小説本は作れる、とか。

印刷のための、版分けのしかた……というか、どういう時にトラップ作るかとか、オーバープリントはどういう時にどう使うのがいいかとか。自動スミノセの印刷所の場合の、ノセ回避のしかたとか。

自動スミノセ、知ってないと思わぬところで下が透けて見えちゃったりするから、ちゃんと回避方法知ってて欲しいし、ノセイキデータ作るなら、どういうところにどういうノセが必要かも知ってないといけないし。

とりあえず資料は作ってるので、おうちにいよう期間が落ち着いたら、学習会なり講習会なりやりますかね。

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |
グラフ応用編

グラフ機能でグラフを描くと、まずグレースケールで全部作られるけど、

アピアランスが使えるので、例えば↓

 

 

棒部分をホワイタスで選択してアピアランスをスポイトツールでコピペすると簡単棒部分のデザインが変わる。

折れ線グラフのマークの部分は特にアピアランスが便利。

上は●にしてるんだけど、効果→形状に変換でサイズ指定できるし。

棒グラフでデザイン的なのをやりたい場合は、まず1つ原寸大で描く。伸び縮みする箇所にガイドを引く。

このガイドまで含めての棒グラフの巾なので、余分な巾を持たないように。

もしくは、ガイドの長さを項目の幅にしておけば、項目の幅・棒グラフの巾とも100%でよい。

描けたらガイドと一緒に選択(ガイドのロックを外す)

ここで合計値を表示させたい場合、「%00」などと入力しておくと、自動的に数値が入ってくれる。

1桁目は、整数が何桁か(0だと必要な桁数になる)2桁目は、小数点以下何桁表示か。

でもこれ積上げグラフではできない(たぶん)のよねぇ、残念。

積上げグラフも、各数値と合計値を出せるようになってると超うれしいんだけどなぁ。

 

オブジェクト→グラフ→デザインでグラフのデザインパネルが開くので、新規デザインを押す。

左に新規デザインが生えてくるので、選択されてることを確認して名前を変更してOK

 

 

グラフを選択して右クリック→棒グラフで、棒グラフ設定パネルが開く。

先ほど作った棒グラフがあるので、選択する。

右にあるサムネールの下の「棒グラフ形式」でプルダウンから「ガイドライン間を伸縮」にすると、

ガイドを引いた箇所で伸び縮みしてくれる。

 

折れ線グラフのマーカーをイラストにすることも可能。

その場合は棒グラフじゃなくてマーカーで選択します。

 

Adobeのヘルプに詳細がありますね。

| 日々つれづれ | comments(0) | - | pookmark |

CALENDAR

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

CATEGORIES

SELECTED ENTRIES

ARCHIVES

RECENT COMMENT

LINKS

PROFILE

SEARCH

MOBILE

qrcode